「それって本当?」
2021-02-10
杉並区西荻窪駅から2分のサロン、てるこの部屋です。

私の話です。まぁ私はすぐ人の話を鵜呑みにしてしまうんです。自慢じゃないけれどとても影響を受けやすい。なので、気をつけています。ところが先日も失敗してしまいました。知り合いにリーディングをしていただいたんです。そういうのはもういいかなぁとも思ったんですが、なんだか楽しそうなので申し込みました。すると気分がアガるような内容でした。しかし、ちょっとした落とし穴が!
『あなたの中では常識になっているようなことが、まだ理解されないということも起こってくるかもしれません。あなたは先を行く者として・・・』というような文言があったのです。それがヒットしてしまったんですよね。今年に入ってから意識が拡大しつつあるのを実感していまして、こんなこと書いちゃっていいのだろうかというようなことまでブログに書いていたのです。(直線的な時間の外に出るとか、非二元的な話)私の中では当たり前なのですが、やっぱり理解されてないなぁと薄々思っていたんです。それがリーディングで強化されちゃった!で、何が起こったか!ますます理解されないブログを書き始めたんですよ、無意識のうちに(笑)(笑)(笑)
絶対的な真実なんてないんです。自分が真実だと思ったことが真実になるんです。最近は無意識を意識化するのが得意になってきたので、クライアント様にわざわざ理解してもらえないブログを書いてしまうという現実を創造するのをすぐやめました。ふぅーーーっ、危なかった~。

そしてもちろん、これはリーディングの内容が真実ではなかったという話ではないんですよ。私がその内容のどこにフォーカスして重要性を持たせてしまったかという問題なんです。私たちは見たいように見て、聞きたいように聞きますから。つまり、ありのままなんて受け取っていないんですよ。誰でも偏ったものの見方をしているってことです。
だからこそ、問いかけが重要なんです!「それって本当?」「それって本当に本当?」「それって本当に本当に本当に絶対に(笑)本当?」バイロン・ケイティのようにしつっこく問いかけるのです。こんなふうに自分で自分にツッコミを入れるのが、今のところ他人や社会の影響から抜け出すいちばんの方法です。
<意識の扉を開くセッション>
3か月継続セッション始めます。詳しくはお問合せくださいませ。